【NEWS】大手スーパーのサミット、Googleマップの「混雑する時間帯」から各店舗の”現在の混雑状況”の情報を提供開始!
(以下プレスリリースより作成)
サミット株式会社は、売場の混雑を心配するお客様の声に応えて、サミットホームページの各店舗ページにGoogleマップの店舗情報へのリンクボタンを設け、「混雑する時間帯」より”現在の混雑状況”を確認できるようにしたことを発表した。
この情報は、Googleがロケーション履歴を有効にしているユーザーの匿名データをもとに、時間帯別の混雑状況を棒グラフで示したもの(※)。全ての来店者を反映した情報ではないが、混雑時間帯を避けたご来店の目安として情報を提供している、とのこと(※一部の店舗ではグラフが表示されない場合があります)。
混雑状況の確認のしかた



ゲーム好き、野球好き、ロック好き、餃子とビールとカレーも好き、ハナペンマンです。
・ハナペンニュースFuchu
https://fuchu.hanapen.news/
・ハナペンニュースch.(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCMAYekK3g8Q3JUMWzy4WCtw
・ハナペン合同会社(Official Website)
https://hanapen.com/
・縁側 de トーク(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuHAAl98z4YT3yZkQ4-wMXw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません