【オヤジでもわかるゲームな話(アーカイブ53)】 インディーゲームの祭典Bit Summit 7 開催! (2019年6月)
世界中のインディゲーム開発者とファンが京都に集結! 来場者数は17000人超(前年比1.6倍)に
6月1日、2日の2日間、京都市勧業館みやこめっせにて、日本最大級のインディーゲームの祭典、ビットサミット(今回の正式なイベント名は“BitSummit 7 spirits”)が開催され、100タイトルを超える作品が集まり、週末ということもあり多くのゲームファンや家族連れが来場した。インディーゲームというのは、independent gameの略称で独立系のゲームという意味だが、広義では、個人から同人サークル、小規模な開発会社や新規参入系のゲームメーカーなどか開発したゲームまで指すこともある。
そもそも、ビットサミットは、日本のインディーゲームを広く世界に届けることを意図して、毎年京都で開催されているゲームイベントで、京都在住の外国人クリエイター世界中のインディーゲームクリエイターや、ゲームファンが集まる一方、毎年規模が拡大し、知名度も高くなっているせいか、地元の家族連れや小学生くらいの子供たちの姿も目立つようになっており、今回の来場者数は17038人と前年の1.6倍に達したという。
会場内には、100作品を優に超える個性的なゲームのブースが所狭しと並びつつ、任天堂のSwitchで発売されているインディーゲームコーナーや、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStationのインディーゲームコーナー、多数のインディゲームのパブリッシャーのエリアから、ゲームのグッズエリアなどもあり、インディーゲームの祭典という以上に、その枠を超えた広がりを感じさせる、ゲーム好きの祭典と言ってもよいイベントだった。
また、中国・上海、オランダ、メキシコ、クロアチア、台湾などの海外ゲームブースや、IGNなどの海外メディアのブースがあったり、日本在住の外国人クリエイターの作品も多数展示されており、外国人の比率がとても高く、会場全体に海外のイベントのような雰囲気もあふれているのも特徴だ(元々日本在住の外国人クリエイター、ジョー・ミルキー氏が日本のインディゲームを海外に広めたいとの意図で企画したのが始まり)。
筆者が感じたのは、インディーゲームには、個人のアイディアや個性が画面に直結するような、パッと見ただけで「おもしろそう!」 とか「独特!」と感じさせる作品が多く、実際遊んでみると、ゲームの根幹にある楽しさや個性が瞬時に伝わってくるのが多いということ。そんなゲームをすぐ隣へとはしごして遊び倒せる環境は、オリジナルなゲーム性を求めるゲームファンにはたまらないくらい魅力的で、開場の規模感もちょうどよかった。さらに、開発者(の一部のスタッフや代弁者ではなく)本人とその場で気さくにゲームの話ができることも、楽しいことこのうえない。多くの知人から「ゲーム好きが集まっているので、ゲーム好きは絶対に行くべきイベント」と聞いていた通りのイベントだった。
最終日には、事前にノミネートされた作品の中から、それぞれのジャンルの最優秀賞と、メディアが選ぶ作品賞が発表された。こちらは表にまとめたので、チェックしてみてほしい。
朱色賞は『RPGタイム!~ライトの伝説~』! アワード受賞作品はこれだ!
最優秀賞である”朱色賞(バーミリオンゲート賞)”とファミ通.com賞を受賞したのは『RPGタイム!~ライトの伝説~』。手描きのマンガがそのまま動くようなインパクトのある作品で、手描きやマンガ風の設定を活かしたギミックも満載のRPGだ。
■BitSummit7 Stirits アワード
アワード名 | 受賞作品 | 開発 |
革新的反骨心賞 | Symbio | Jesper Bergman, Hangning Zhang, Kaijun Wang, Kristina Stiskaite, Alexander Sinn, Merve Metinkol |
ビジュアルデザイン最優秀賞 | 39 Days to Mars | It’s Anecdotal |
オーディオ・デザイン最優秀賞 | NO STRAIGHT ROADS | METRONOMIK |
ゲーム・デザイン最優秀賞 | The MISSING―J.J.マクフィールドと追憶島ー | White Owls |
インターナショナルアワード賞 | Mφrkredd | Hyper Games |
ポピュラーセレクションアワード | オバケイドロ! | フリースタイル |
朱色賞(バーミリオンゲート賞) | RPGタイム!~ライトの伝説~ | DESKWORKS |
■メディアパートナーアワード
アワード名 | 受賞作品 | 開発 |
ファミ通.com賞 | RPGタイム!~ライトの伝説~ | DESKWORKS |
電撃PlayStation賞 | Wattam | Funomena |
GameSpark賞 | Phantom Brigade | Brace Yourself Games |
ガジェット通信賞 | OUTRIDER MAKO~露払いマコの見習い帖~ | asamadogames |
IGN Japan賞 | ファイアーガール | Dejima |
4Gamer.net賞 | Star Renegades | Massive Damage |
ちなみに、次回の開催は、2020年5月9日、10日とのこと。その前後に京都観光を組み合わせて、京都に行ってみるのもアリだ。なお、前日の金曜日には前夜祭なども開催されたりするので、開催が近づいたら、それも合わせてチェックするとよいと思うぞ。 (※残念ながら、今年 2020年のビットサミットはコロナウイルス感染拡大の影響を受け、3月11日に中止が発表されました)
会場の様子を写真でお届け
2大ゲームメーカーもインディゲームのブース出してます!
あの大手開発会社もブースを出展!!
筆者が注目したゲームも多数あったので、ざっくり紹介!
他にも…
…などなど、いろんなゲームがありました。見ていて飽きません!
会場で見かけたステキなお姉さんたち!
フードエリアもありました!
その他にもいろいろなコーナーやブースが…
今年のBit Summitは残念ながら中止になってしまいましたが、次回以降に開催される時にはぜひまた参加したいと思います。
※今回の記事は当時の紙面よりも写真点数を大幅に増やして掲載しました。
ゲーム好き、野球好き、ロック好き、餃子とビールとカレーも好き、ハナペンマンです。
・ハナペンニュースFuchu
https://fuchu.hanapen.news/
・ハナペンニュースch.(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCMAYekK3g8Q3JUMWzy4WCtw
・ハナペン合同会社(Official Website)
https://hanapen.com/
・縁側 de トーク(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuHAAl98z4YT3yZkQ4-wMXw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません