【NEWS】ニコ生番組で『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』の新キャラクター、実機の画面が公開!! さらに驚愕のスペシャルゲストが発売延期に激怒!!
7月19日19時30分からニコニコ生放送にて配信された番組 『新ゲーム定食(餃子付)持ち帰り8%「とても面白い放送ですね」Vol.9』にて、先日、発売日が秋~冬に延期されたアドベンチャーゲーム、『ミステリー案内』シリーズの最新作『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』の最新情報が多数発覚した!!

まず、人間ではない犬の登場キャラクターをはじめ、ロシアの新体操選手など、個性豊かな新キャラクターが本作に登場することが、ハッピーミール社長関純治氏の口から明らかになった。また、りん、如月、茂木など、すでに発表されているキャラクターに関しても、それぞれのプロフィールが公表され、どのようなキャラクターなのかが明かされた。しかも、今後さらに発表されるキャラクターたちが少なくとも5人(体)はいるらしい。つまり、物語のボリュームも前作よりかなり増えている、とのこと。
さらに、ゲームシステムに関しては、既読メッセージのスキップ機能や、セーブデータが3箇所に保存できること、読みやすくなった新たなフォントが選べることなどの新要素や改良点も明らかになり、視聴者からも歓迎のコメントが多く寄せられていた。
また、複数の背景のグラフィックを見ることができたり、ファンとってはうれしい情報が多い番組だったようだ。
余談だが、番組後半ではスペシャルゲストが登場にし、同作のクリエイターであるハッピーミール関社長に、「どうして延期したんだ!」と詰め寄るシーンも…。というわけで、番組で明かされた情報について、以下に紹介しよう。
プロローグの内容が公開!
公表されたプロローグは以下の通り。ケンは、捜査していた特殊詐欺グループの幹部を追って、秋田へと向かいことになる。
勢力を拡大する特殊詐欺グループの幹部を追っていた、あなたは後輩刑事で相棒の件と張り込み、突入の末、逮捕に成功。家宅捜索の結果、グループ元締め「ゼロ」の存在が明らかになる。そして、その潜伏先が判明し、プレイヤーとケンは秋田県へと向かうこととなる。現地警察の協力のもと、「ゼロ」を発見し追い詰めたのだが……。
混迷する操作はやがて、迷宮入りしてしまった残酷な事件の真相へとつながってゆく。忘れ去られた花の記憶は静かに、復讐の時を窺っていた……。

日本人、人間以外の多彩な新キャラクターたちが続々!!

開明寺 ケン
プレイヤーの頼れる? 後輩刑事
センパイ(プレイヤー)と事件の真相を追う相棒。食レポの正確さには定評がある。

りん
謎多き秋田美人
秋田犬との交流ができる施設「秋田犬ふれあいセンター」で健気に犬たちの面倒を見ている。

茂木
引退を間近、最後のヤマに挑む?
ケンを古くから良く知る、秋田県警捜査一課のベテラン刑事。

如月
よそ者は黙ってて! 秋田のエース刑事
詐欺事件の摘発に情熱を注ぐ、秋田県警捜査二課の若手刑事。

ゼロ
詐欺グループの黒幕?
東京支部の摘発で存在が明らかになった、半グレ特殊詐欺グループのリーダー。

???(秋田犬)
嘱託警察犬を目指す秋田犬
りんの勤める、「秋田犬ふれあいセンター」で飼育されている秋田犬。

アーシャ
ロシアの新体操界のホープ
秋田市との親善イベント参加のため来日中のロシア、ウラジオストック市出身の新体操選手。

典子
一人娘を愛するシングルマザー
父の経営する食品加工会社の広報部長。

人間関係や仕事の内容がかなり具体的! な、女性キャラクター。
ほかにも複数のキャラクターが…!?

番組中に流れたこちらの画面には、5人の人影が映っている。番組中関氏は「少なくとも、あと5人は紹介したいと思っている」と発言していたので、今後のさらなる発表に注目したい。
ゲームシステムの新要素や改良点も発覚!!

■既読セリフのスキップ機能のほか、メッセージ表示機能の強化
一度読んだセリフは、選択後、ボタン押下でスキップ可能。また、キャラクターごとにメッセージ表示層度を設定し、会話からも性格を表現する等、演出面も強化。
■操作方法に片手、縦持ちでプレイできるモードを導入(Nintendo Switch版のみ)
Joy-Conを片手、縦持ちでプレイできる操作モードを追加。これにより、方向キーでカーソルの操作、ボタンで選択項目の決定、キャンセル操作が可能に。
また、コントローラーモードの抜き差し仕様も、前作『偽りの黒真珠』をプレイしたユーザーの声を参考に整理、変更したとのこと。
■セーブ領域は最大3つに
『偽りの黒真珠』では1つだけだったセーブ領域を、最大3つまでに拡張。安心して「あそこ」でセーブできることに!
老眼にもやさしい!? フォントも追加!!
通常の文字(ファミコンっぽいフォント)以外に、高解像度フォント(読みやすい)と、さらに拡大文字モードも追加に。3つのフォントから好みの表示方法(フォント)を選べるように。とくに、拡大文字モードは、老眼にもやさしい、とのこと。

気分秋田旅行!? ギャラリー機能搭載!!
「スマホつかえ」→「カメラ」で背景画像を撮影し、保存するコマンドを実装。撮影した写真は「スマホつかえ」→「ギャラリー」でコレクションを確認できる、とのこと。(ただし、ストーリーの進行上、撮影ができないシーンもあるようだ)
つまり、秋田旅行に出かけた気分で、写真を撮ることができる、ということだ。

…といった数々の変更点以外にまだまだ改良点や追加がある、とのこと。詳細については今後の発表に期待しよう。
新ゲーム定食(餃子付)Vol.9 では他にもさまざまな話題が…
『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』の新情報が多数公になった、ニコニコ生放送の配信番組『新ゲーム定食(餃子付)Vol.9』はこちら。
・『新ゲーム定食(餃子付き)Vol.9』番組ページ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326976043
・『新ゲーム定食(餃子付き)持ち帰り8% ニコニコミュニティ
https://com.nicovideo.jp/community/co4145059
7月20日(日)に配信された『新ゲーム定食(餃子付)持ち帰り8% 「とても面白い放送ですね」Vol.9』では、同ゲームのテーマソングを歌う歌手、星守紗凪さん、岩岡玲湖さんの二人の女性がゲスト出演(ただし、今回はオンラインによる出演)。二人の美人女性の参加で、いつもはむさくるしさしかない同番組も、数倍華やかな雰囲気に!


星守紗凪さんのプロフィ―ルはこちら
偽りの黒真珠テーマソング「儚い珠のように」の歌手。映画、アニメ、ゲーム、舞台 等で活動中。アニメ『アサルトリリィBOUQUET』、舞台『プロジェクト東京ドールズ』、MV神様、僕は気づいてしまった「メルシー」、CM「トヨタレンタカー」、映画「トウキョウ・リビング・デッド・アイドル」など出演等多数。

岩岡玲湖さんのプロフィールはこちら
偽りの黒真珠テーマソング「運命のヒロイン」歌手。ナレーター、声優などでも活動中。普段はバルという名前でネット上で歌い手活動も行なっている。ゲーム「三極ジャスティス」主題歌 作詞/歌唱/出演、Audible「人生がときめく片づけの魔法」「人生がときめく片づけの魔法2」ナレーションなど。

また、同番組恒例のハッピーミール関社長の私物を紹介する、「あなたが知らないかもしれない関コレクション」というマニアックな商品を紹介するコーナーでは、”名前入りカセット”同様に関氏がライフワークとして集めているという、通称(?)”ボクシングペン”を紹介!




…と、かなりカオスな商品たちが紹介された。日本国内ではなかなか入手が難しい、という貴重なコレクションにネット界隈に激震が走ったというか、走らなかったというか…。が、字出演した女性陣2名は「かわいい」「ほしい」などと一部盛り上がっていた様子だ。
さらに、その後、驚愕のシークレット・スペシャルゲストが登場!!

今回の配信は、全出演者がオンラインでの出演だったため、視聴者からは「荒井先生?」というコメントなども飛び交い、ザワザワする中…

画面上に、「雪山」の画像が出現!! しばらくじらされた後、そこに現れたのは、なんと…!!

リアルなまはげさんが主演!!
なお、なまはげさんは、星守紗凪さん、岩岡玲湖さんともにご存じだったようで、お二人の歌を絶賛!! さらに自ら、その場を仕切って乾杯の音頭を取り、豪快にお酒を飲む様子が世界中に配信された。


その後も、なまはげさんは酒豪ぶりを発揮し、ガンガン日本酒を飲みまくりつつ、関氏に「なんで発売が遅れたんだ!?」と問い詰めるシーンも…。関氏もタジタジとしながらも「(追加要素やよりいい商品にするための)前向きな延期です!」と答えていた。
この、なまはげさんの衝撃の生態については、別途記事にしていきたい所存だ。
なんと! 実機画面もちょっとだけ公開!!
そんな中で番組後半には、ついに!! 同ゲームの実機によるプレイ画面を公開!!



…とオープニングのオープニングを女性陣二人がメッセージを読み上げてデモプレイ。が、すぐに画面が重くなり、テストプレイ環境の問題か、プレイが進まなくなってしまった。するとそこへまたまた、なまはげさんが乱入!!

「悪い子はだれだあ?」っていう流れになったのだが…

関氏は、実機見せて、必死の”動いている”アピール!! 配信当日に急遽オンラインでのプレイとなったため、動作環境がうまく構築できていなかった模様。後日また改めて、女性陣二人にも参加してもらいつつ、改めて実機プレイを公開する、という話に。むしろ、近い将来の、万全を期してのデモプレイ公開を楽しみに待つこととしよう。
また、同番組の配信後には、同シリーズでは恒例となっているネタバレ雑談会、「 第3回ミステリー案内ネタバレ雑談会開催! 」も開催された模様だ。
同タイトルと同シリーズの今後にますます注目したい。
ゲーム好き、野球好き、ロック好き、餃子とビールとカレーも好き、ハナペンマンです。
・ハナペンニュースFuchu
https://fuchu.hanapen.news/
・ハナペンニュースch.(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCMAYekK3g8Q3JUMWzy4WCtw
・ハナペン合同会社(Official Website)
https://hanapen.com/
・縁側 de トーク(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuHAAl98z4YT3yZkQ4-wMXw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません