【要注意!】なんか最近「このビデオはいつですか?」というメッセージがよく来るんですけど… と思ったらやっぱりスパムだった!!
先月後半に知り合いのゲーム業界の方から、立て続けにFacebookのメッセンジャーで「このビデオはいつですか?」っていうメッセージが届いた。
YouTubeって書いてあるのに、YouTubeには飛ばず、映像を見ることができず。どうやら何かのアクションをこちらがしないといけない…という気配がした時点で、「これは、何かおかしいな…」と思って、無視してました。
とくに、急ぎで動画をチェックしないといけないような仕事はしていなかったし、メッセージの中身が「このビデオはいつですか?」だけってのも、仕事の要件としては意味不明なので、きっと仕事絡みの何かの作業だったら、電話とかメールでも連絡が入るだろう、と思ったのだ。「リンク送ったから見ておいて」とか。
でも、やはり無視しておいて正解だったようで、どうやらFacebookのアカウントを乗っ取られた人からばらまかれるスパムメッセージだったらしい。
乗っ取ったアカウントからその友達に大量のスパムを送り、Facebookのパスワードを入力させて、さらに大量のアカウントを乗っ取るという、悪質なスパムのようです。
でも、いったんは収まった様子だったので、その後は忘れていたら、9月に入ってまた立て続けに「このビデオはいつですか?」というメッセージが届きました。
どうやら流行っているようなので、みなさん、「このビデオはいつですか?」って聞かれても「知らんがなー」って感じで、無視してください!!
ちなみに、
・「知人からFacebookで「このビデオはいつですか?」とメッセージが来た」(INTERNET Watch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1269654.html
こちらのインプレスさんの記事によると、YouTubeのリンクと見せて、Facebookの偽ログインページに誘導されるようです。
みなさん、くれぐれもお気をつけください!!
関連記事
ゲーム好き、野球好き、ロック好き、餃子とビールとカレーも好き、ハナペンマンです。
・ハナペンニュースFuchu
https://fuchu.hanapen.news/
・ハナペンニュースch.(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCMAYekK3g8Q3JUMWzy4WCtw
・ハナペン合同会社(Official Website)
https://hanapen.com/
・縁側 de トーク(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuHAAl98z4YT3yZkQ4-wMXw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません