【まとめ】「ゼノブレイド3」「Nintendo Switch Sports」「ライブアライブ」「マリオカート8 デラックス:コース追加パス」「GetsuFumaDen:Undyng Moon」「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」「MOTHER」などなど!! ニンテンドーダイレクト2022.2.10 まとめ!!
先日2月10日日本時間の朝7時から「ニンテンドーダイレクト2022」が配信されました。Nintendo Switxhを中心に、多数のゲーム情報が発表・更新されました。今回は、その情報を以下にメモがわりにまとめました。
Nintendo Direct 2022.2.10(YouTube)
新情報が公開されたゲームタイトル&情報一覧
・ファイアーエムブレム無双 風花雪月(コーエーテクモゲームス) 6月24日発売
・フロントミッション ザ・ファースト:リメイク(Forever Entertainment) 夏発売
・フロントミッション セカンド:リメイク 発売予定
・太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル(バンダイナムコエンターテインメント)2022年発売
500曲以上遊び放題の有料サブスクリプションサービス 開始予定
・マリオストライカーズ バトルリーグ(任天堂)6月10日発売
サッカー+タックル、アイテム、必殺シュート。ルール無用の格闘サッカー。ギア、ハイパーストライクがカギ。ストライカーズクラブ。
・スプラトゥーン3(任天堂) 夏発売
サーモンラン ネクストウェーブ。オオモノシャケハシラ、オオモノシャケダイバーなど
・No Man’s Sky(Hello Games) 夏配信
自動生成される惑星。
・SDガンダム バトルアライアンス(バンダイナムコエンターテインメント)2022年発売
・Portal:コンパニオンコレクション(Valve) 2022年発売
Portal、portal2がセット
・Cuphead-The delicious Last Course(StudioMDHR)6月30日
有料追加コンテンツ。新エリア、新キャラクターミスチャールス。
・メトロイド ドレッド(任天堂)発売中
無料アップデート。ドレッドモード、ルーキーモード追加。ダイレクト終了後追加データ第1弾配信。4月に追加データ第2弾ボスラッシュ4月配信予定。
・クロノクロス ラジカルドリーマーズ・エディション 4月7日配信
サテラビューのラジカルドリーマーズを収録。ダイレクト終了後ニンテンドーeショップにて予約開始。
・星のカービィディスカバリー 3月25日(金)発売
ほおばりヘンケイ、くるまほおばり、じはんきほおばり、さんかくほおばり、さぎょうしゃほおばり、わっかほおばり、でんきゅうほおばり、アーチほおばり、みずふうせんほおばり。ワドルディの町が発展。コピー能力が進化。チャクラムカッター、ボルケーノファイア、ジャンクニードル、ギガントソード、ピコピコハンマー、ノーブルレンジャー、フロストアイス、ドラゴニックファイア。
・春ゆきてレトロチカ(スクウェア・エニックス) 5月12日発売
問題編、推理編、解決編。
・ディズニー スピードストーム(Gameloft SE) 夏発売
基本プレイ無料。シーズンごとにキャラクター追加。
・太閤立志伝V DX(コーエーテクモゲームス)5月19日発売
武士以外に商人、鍛冶屋、茶人などの天下一を目指せる。
・「キングダム ハーツ」シリーズ クラウドバージョン(スクウェア・エニックス) 配信中
3タイトルセット キングダム ハーツ インテグラムマスターピース for Cloud も配信中。クラウドバージョンの動作が確認できる体験版も配信中。
・ライブアライブ(スクウェア・エニックス) 7月22日発売 ニンテンドーeショップで予約開始
・Nintendo Switch Sports(任天堂) 4月29日発売 Wiiスポーツシリーズにもあったテニス、ボウリング、チャンバラ。新種目サッカー(大きなボール、シュートモードはレッグバンドプレイ対応)、バドミントン、バレーボール。ローカルプレイに加え、全種目オンラインプレイ対応。高橋・小泉ペアがバレーボールをデモプレイ。夏頃にはサッカーの試合でのレッグバンドプレイ、秋にゴルフを追加予定(無料アップデート)。発売前にオンラインプレイテストを2月19日~2月20日に実施予定(ボウリング、チャンバラ、テニス。ランダムマッチプレイのみ。Nintendo Switch Onlineへの加入が必要。詳しくは任天堂ホームページに)。
・トライアングルストラテジー(スクウェア・エニックス) 3月4日発売。セーブデータの引継ぎ可能な体験版を配信
・風のクロノア 1&2アンコール(バンダイナムコエンターテインメント) 7月7日発売
・LOOP8(ループエイト)(マーベラス) 2022年発売
カレルシステム。
・刀剣乱舞無双(DMM GAMES) 2月17日発売
・Voice of Cards できそこないの巫女(スクウェア・エニックス) 2月17日発売
・チョコボGP(スクウェア・エニックス)3月10日発売
・十三機兵防衛圏(アトラス) 4月14日発売
・eBASEBALLパワフルプロ野球2022(KONAMI) 4月21日発売
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(アニプレックス) 6月9日発売
・GetsuFumaDen:Undying Moon(KONAMI) Nintendo Direct終了後配信開始
・MOTHER、MOTHER2 ギーグの逆襲 Nintendo Switch Onlineにダイレクト終了後に追加
・マリオカート8 デラックス コース追加パス(歴代コースを有料で追加。2023年末までに8コースずつ6回に分けて配信。合計48コース)3月18日配信 2500円(税込) ダイレクト終了後予約開始
・ゼノブレイド3 9月発売予定
ゲーム好き、野球好き、ロック好き、餃子とビールとカレーも好き、ハナペンマンです。
・ハナペンニュースFuchu
https://fuchu.hanapen.news/
・ハナペンニュースch.(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCMAYekK3g8Q3JUMWzy4WCtw
・ハナペン合同会社(Official Website)
https://hanapen.com/
・縁側 de トーク(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuHAAl98z4YT3yZkQ4-wMXw
Related posts:




NEWS,まとめ,イベント,ゲーム会社,家庭用ゲーム2022,2022.2.10,eBASEBALL パワフルプロ野球,GetsuFumaDen,LOOP8,MOTHER,MOTHER2,Nintendo Direct,Nintendo Switch,Nintendo Switch Sports,Portal,Undying Moon,Voice of Cards,Wiiスポーツ,できそこないの巫女,オオモノシャケ,キングダムハーツ,ギーグの逆襲,クラウドバージョン,クロノクロス,コース追加パス,ザ・ファースト:リメイク,スプラトゥーン3,ゼノブレイド3,チョコボ,ディズニー スピードストーム,デラックス,トライアングルストラテジー,バトルリーグ,ヒノカミ血風譚,フロントミッション,マリオカート8,メトロイドドレッド,ライブアライブ,丸尾ストライカーズ,任天堂,刀剣乱舞無双,十三機兵防衛圏,太閤立志伝V,星のカービィ ディスカバリー,春ゆきてレトロチカ,月風魔伝,風のクロノア,鬼滅の刃
Posted by Mr.Hanapen-Man
Amazonで検索
関連記事
【NEWS】『モンスターハンターライズ サンブレイク』や『ベヨネッタ3』『星のカービィ ディスカバリー』、『アクトレイザー:ルネサンス』が発表に!! Nintendo Direct 2021 で新作や新情報が続々!!(Nintendo Direct まとめ)
9月24日早朝(日本時間)に配信された「Nintendo Direct 2021 ...
【NEWS】『アーケードアーカイブス』がギネス世界記録認定! 認定記念のセールを初開催!
アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに、ハムスターがNinte ...
【NEWS】任天堂が電子回路設計者と技術開発コーディネーターを絶賛大募集中!!
任天堂は本日、公式ツイッターに以下のツイートを投稿した。 任天堂公式ツイッタ ...
【E3 2019】任天堂の発表まとめ
とりいそぎ、メモ書き。「Nintendo Direct E3 2019」より。 ...
【NEWS】「NetEase Gamesゲーム開発者サミット2022」が4月18日~21日に開催!! 名越稔洋氏、須田剛一氏や『It Takes Two』のCoulianos氏、クアンティック・ドリームのDiebling氏らの講演も!!
(以下、プレスリリースの内容をそのまま掲載) 「NetEase Games ゲー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません