ふくふく島の四季折々 252「し・ん・ちょ・う・に・!」
ドキドキしながら、amiiboカードを、Switchのコントローラーにかざす。
すると・・・・。
ワタクシの目の前には「ブーケ」が現れたのだ。
見た目は、普通な「ブーケ」。
この見た目に騙されては、いけない。
特に女性は・・・。
・・・、メスでも、同じことだ。
ここを見誤り、過去、痛い目を何回も見てきた。
いや、正直に書いてしまうと、今も、これからも、見続けるであろう。
だ・か・ら・こ・そ、し・ん・ちょ・う・に・!
キャンプサイトにやってきた、「ブーケ」。
まるで、追いだされたことが、なかったかのような話しぶりだ。
この娘、記憶喪失なのか?
それとも、女性お得意の演技か?
もしくは、「ブーケ」は「ブーケ」でも、我が島に居た子ではないのか?
見た目が同じでも、中身が違うという・・・。
ありえないことでは、あるまい。
いずれにしても、油断してはいけないのだ。
相手が、どんな状況であれ、こちらのあらゆる危機管理体制が整っておれば、なにも問題はないのだっ。
ここまで、お読みいただいている方は、お気づきだと思うのだが、ワタクシ、どんどんと自分の世界にのめり込むクセがございます。
そして、周りを置いてきぼりとしてしまうのだ。
まあ、結論として、「ブーケ」が、この島にやってきてくれることは間違いなさそうだ。
で、あるならば、今でなくても、良いかな、と感じてしまったのだ。
新たな住民「ドレミ」が加わった、ふくふく島。
ここで、「ブーケ」にこだわるよりも、新しい出会いを楽しんでみようかな。
それに・・・・・。
再び「ブーケ」と会いたくなったら、キャンプサイトにお越しいただこうではないかっ。
そうして、タイミング合えば、もう一度、ふくふく島に住んでもらえば、いいじゃない。
焦る必要など、なにもないのだから。
(続きを読む)
とびだせ どうぶつの森を遊び続けたオトコ。
家族4人で、どうぶつの森を遊んでいて
ブログに書いてました。
http://tyrrell020.blog.fc2.com/
あつまれは、独りプレイになりそうですが
思う存分、楽しみます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません