【ポケモン ソード日記】281:リベンジ!
翌日、再び、バトルタワーにチャレンジするっ。
意外と、おいら負けず嫌いなところがあるので、あ~る。
すぐに、ダンデにリベンジや~あ!、と意気込むものの・・・。
なんと、ダンデは、出現しなかったので、 ...
【ポケモンソード日記】278:配信という救済
ポケモンのソフトに、それぞれのコードを入力していくっ。
すると・・・・。
ゲノセクト、ゲットだぜえ!!!!
ついに、やってきました、正規版。
これは、うれちいので、あ~る。
...
【ポケモン ソード日記】番外編:ダイヤモンド・パール リメイク
いやあ~、予想通り発表されましたねえ~。
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール。
ダイパ、リメイクじゃないですかあああ。
ブログでも書いていますが、ダイパは、僕にとって特 ...
【ポケモン ソード日記】277:自然の摂理
無事、キャンペーンサイトでコードは、入力できた。
ギシくんには、本当に感謝で、あ~る。
だが、しかし・・・・・。
このプレゼントされたコード、どこに、入力するのだ?
ん~、ちょっと考えた ...
【ポケモン ソード日記】276:神、現る
さあ、お話をポケモンのお話に戻そうでないかっ。
ギシくんからの予想しなかったサプライズに、舞い上がり、訳がわからなくなる、おやじ。
こういうところが、ございますの、ワタクシ。
なにぶん、ご勘弁くださ ...
【ポケモン ソード日記】275:恐ろしい問題
予想もしなかった、ビックサプライズだあ!
だが、おいらに、ひとつの疑念がっ!?
これは、世間で話題になっているポケモンが幻になってしまう、サギじゃなかろうか?
「幻のポケモン」だけに、本当に「幻」で ...
【ポケモン ソード日記】271:唐突の発表で
そんな、幻ポケモンを諦めかけた47歳に、とあるニュースが届くので、あ~る。
そのニュースとは・・・・?
「幻のポケモンゲットチャレンジ」と言った。
かなり前になるのだが、これは、唐突に発表されたので ...
【ポケモン ソード日記】265:戸惑いポケモン?
まさかの2投目で「ガラルサンダー」は、おいらのモノになったのであるが・・・。
うん、嬉しいんだけど・・・。
正直、拍子ぬけなんだよねえ~。
あれだけした苦労は、なんだったのだ????
あ ...
【ポケモンソード日記】264:心を冷静に
さあ、今回こそは、「ガラルサンダー」よ!
絶対に捕まえちゃるうううううっ。
気合いだけは、小学生なみの47歳。
もちろん、初志貫徹だ。
モンスターボールで、突き進むのだっ。
...
【ポケモン ソード日記】番外編:1月22日は
皆様、こんばんは。
片葉のナエトルと申します。
いつも、おいらの物語を読んでいただきまして、誠に、ありがとうございます。
感謝、感謝で、あ~る。
さてさて、ポケモン、ブログ、1月22日、 ...
【ポケモン ソード日記】260:おバカな選択
こちらのポケモンは、「インテレオン」だ。
ここで、おいらは、不用意に「ねっとう」を選択してしまう。
わざが放たれても、気がついて、いなかったのだ。
「ガラルサンダー」のHPは、赤で止まったまでは、良 ...
【ポケモン ソード日記】259:必然の縁?
さあ、三鳥も、クライマックスで、あ~る。
残すのは、ワイルドエリアにいるガラルサンダーのみだっ。
おっさんのテンションも、MAXで、あ~る。
おいらが、ワイルドエリアに降り立つと・・・・・。 ...
【ポケモン ソード日記】257:害になるもの
「ガラルファイヤー」を理想的なカタチで捕獲できた、おいら。
自分のなかの高揚感は、半端ではないっ。
こういうときは、無謀な勢いがあるものだ。
さあさあ、引き続き、フリーザーもいっちゃうよお~。
【ポケモン ソード日記】256:満点なカタチ
とある土曜日。
今日なら、時間はたっぷりあるのだ。
いよいよ、「冠の雪原」において、伝説の三鳥を捕獲するタイミングが幕を開けるのだ。
万全の準備を終えて、道場の前で、舞い降りた「ガラルファイヤー」に ...
【ポケモン ソード日記】251:心の隙
モンスターボール、4投目、5投目、6投目と続いていくのだが、いっこうに捕まる気配すらない、「バドレックス」。
こやつ、かなり、難易度が高いのかね~。
やはり、レアなポケモンは、難易度が高めな気がするのだ。
【ポケモン ソード日記】248:究極の選択
なんと、言っても「バドレックス」は雪の大地に現れし、ポケモンだ。
そういう意味では、白いプレミアボールがマッチしている気がする。
でも、モンスターボール信者といたしましては、初志貫徹で行くのか?
は ...
【ポケモン ソード日記】246:年を重ねると
40代中盤までは、そんなに変化がなかったのだ。
だが、後半になってくると・・・。
ゲーム以外にも、老化を感じることが多くなってきていた。
シンプルなものなら、いいのだ。
なんとか、ついて ...
【ポケモン ソード日記】245:思い込み
なんと!
「きぼりのかんむり」を像に付けるという。
それは、ピオニーの横の机に置いてあるという。
Why~???
そんなもの、机に、あったかしらん???
イマイチ、ピンとこな ...
【ポケモン ソード日記】244:バドレックスに会うために
冠の雪原において、なんと言っても、大きな象徴であるポケモンがいる。
そう、皆様、ご存知のバドレックスで、あ~る。
このポケモン、発表されてから、かなり気になっていた。
神々しさは、半端ではない。
【ポケモン ソード日記】243:ハイパーボールのイメージ
ここで、ハイパーボールを選択する・・・わけには、いかないので、あ~る。
おいらのなかで、「ハイパーボール」=「敗北」になるのだ。
過去作においては、ハイパーボールに頼ってしまったことも多かったのだが、あとで、振 ...
【ポケモン ソード日記】242:貧乏人の性分
だからと言って、ジガルデをスルーするわけではない、おじさん。
いただけるものは、いただきますわよっ。
まあ、貧乏人の性分だ。
ここで、待ち構えるのは、お馴染みボールの選択だ。
確実性を求 ...
【ポケモン ソード日記】239:降り立つ
調べてみたところ、ブラッシータウンの駅から、電車に乗り、カンムリ雪原に向かうのだ。
ここで、大きく疑問が生じる。
う~ん、なんで、ブラッシータウンだけやの???
その理由に納得できた。
...
【ポケモンソード日記】233:停滞タイム
ここにきて、ハナペンニュースに書くネタが、つきてきていた。
以前に書いたポケモンブログのときは、息子との反応を書いていたので、どうしても、ボリュームが多くなっていたのだ。
今回は、独りで遊ぶことが多いので、そこ ...
【ポケモン ソード日記】231:一難去って
おいらは、ファイアローに向かって、ハイパーボールを投げたので、あ~る。
ハイパーボールにファイアローは吸い込まれていくっ。
ハイパーボールは、1回揺れるっ。
・・・・・・。
まあ、まあ、 ...
【ポケモン ソード日記】225:ポケモンの進化
この「ミント」というアイテムがあれば、厳選なんて必要ないのでは?
おいらの今までの苦労は、なんだったんだ???
まあ、ここら辺は、間口を広げて遊びやすくポケモンが進化したということで・・・。
プレイ ...
【ポケモン ソード日記】224:強いのかっ!?
そんな「かくとうポケモン」のポジションが怪しい「コジョンド」をブラック企業に派遣する毎日。
「ルカリオ」と比べるにも「コジョンド」を育てておかないと、判断もできないのだ。
毎日の作業のなかで、ブラック企業で馬車 ...
【ポケモン ソード日記】223:疑惑?
そんな「ルカリオ」は、もう『ソード』に連れてきていた。
過去の娘なら、まだ、いいのだ。
もう、終わったことだしね。
今も、居続けるとなると・・・・・。
これって、「かくとうポケモン」二股 ...
【ポケモン ソード日記】222:いやややっ
「純白のコジョンド」が、おいらのもとにやってきて、ふと、考えてしまう。
この子、「かくとうポケモン」やないの?
まあ、それは、最初から分ってはいた。
だが、見た目に、お熱が上がり、冷静になれず勢いに ...
【ポケモン ソード日記】221:残り46個
「コジョンド」に、残り46個のプレミアボールが投げられた。
こうなると自分にできることは、見守ることしかできないっ。
まずは、1回目。
ここは、クリアしたっ。
だが、まったく安心できない ...
【ポケモン ソード日記】220:短気タイプ
さあ、始めようではないかっ。
いつもなら、モンスターボールだが、ここは、プレミアボールを投げた。
・・・・・・、1回目の行方を見守る。
「コジョンド」は、すぐ飛び出てしまった。
まあまあ ...
【ポケモン ソード日記】218:こだわりのボール
ここで、ボールの選択になるのだ。
こだわりの薄いポケモンであれば、ハイパーボールだ。
捕獲の確立が高いものが、最優先されるのだ。
だが、ハイパーボールは、見た目が好きじゃないんだよなあ~。
【ポケモン ソード日記】217:願うことしかできない
まず、こちら側の初手だ。
ここで、どのポケモンで戦うべきなのか?
間違いないのは、主力メンバーではない。
ここは、育成中のポケモンだ。
連れてきたポケモンのなかで候補者を選ぶと・・・・。 ...
【ポケモン ソード日記】216:おっさんの特性
鎧の孤島のチャレンジロードに「コジョンド」が固定シンボルとして出現するらしい。
ま、まじかっ!?
これは、いくしかないっ。
即刻、そらをとぶでチャレンジロードを目指すので、あ~る。
おい ...