不用品とか処分したいので、年末年始にメルカリを始めてみたら…

2020-01-10ショップ,未分類

ちいーっす。

メルカリで商品を買ったことはあったのですが、まだ売ったことはありませんでした。

が、いよいよ年末年始に部屋を片付けたくなり、思い切って、不用品を売ってみることにしました(といっても実際に商品を売りに出したのは、新年になってから、でした)。

出してみてびっくり。すぐに1つの商品が売れ、翌日にまた1つ売れました。

売りに出したのは以下の3つ。

1)カジュアルな腕時計・未使用
2)単行本(中古)
3)スマホケース(中古)

だったのですが、2)単行本が瞬殺で売れました。その後、翌日に3)中古のスマホケースが売れました(ただし、入金はその翌日でしたが…)。自分の予想では、時計が未使用だったので、いちばん早く売れるんじゃないかと期待していましたが、いまだ売れていません(まあ、安物なので、そんなもんかな、っていう気もしています)。

販売価格は、どちらも(たまたま)
1600円 でした。
そこから、販売手数料10%(160円)と送料(195円)が引かれて、
1245円が自分の販売利益になります。

これが二つだから、2490円の利益が2つの商品で出たわけですね。

それから、2つの商品を発送した頃、メルカリさんから、5つ出品すると売れる確率があがるよ! っていうようなメッセージが来たので、さらに、売れた実績のあるスマホケースと本を追加してみました(これはまださっき追加したばかりなので、動きはなし、です)。

自分が、商品を出品するのをためらっていたのは、発送の方法だったのですが、いざ調べてみると…

かなりお手軽に遅れるようになっているようで、お手軽な配送方法(しかも、匿名で発送できる方法)には、大きく分けて2つの方法、

A)らくらくメルカリ便
B)ゆうゆうメルカリ便

があることがわかりましたが、

A)らくらくメルカリ便には、
  a.宅急便
  b.宅急便コンパクト
  c.ネコポス

の3種類があり、ヤマト営業所、ファミリーマート、セブンイレブン、宅配便ロッカーPUDOで発送が可能です。

料金も、最小(A4サイズでアツさ2.5cm以内)のc.ネコポスなら、195円で送れます。(自分は、自宅のすぐ近所にセブンイレブンがあるので、2回とも、このらくらくメルカリ便のネコポスで発送しました(後述します)。

また、
B)ゆうゆうメルカリ便には、
  a.ゆうパケット
  b.ゆうパケットプラス
  c.ゆうパック

の3種類があり、郵便局ローソンで発送が可能です。

料金は、最小のa.ゆうパケットなら、175円で送れるようです(自分は、まだ送ったことはないですが、次回はこちらで送ってみようと思っています)。

で、自分は、セブンイレブンで、らくらくメルカリ便のネコポスを使って、商品を送ってみたのですが、スマホのアプリに表示されるがまま、バーコードをレジで見せたら、店員さんも慣れていて、すぐに配送用の紙を出力してくれて(レシートみたいな感じ)、自分が発送したい荷物に、これまたレジで渡された透明のビニールの袋を貼り、その中に出力してもらった紙を入れるだけ、でした。

配送料金も、売れた商品の売り上げから差し引く、という仕組みらしく、その場での支払いはなし! だから、セブンイレブンには財布を持って行かなくても大丈夫ってことです。これには、かなりびっくりしました。

梱包作業はこちらで必要になるとはいえ、配送料金もものが売れてから、売上から差っ引かれる形で、自分の商品を手軽に売ることができる、っていうのは画期的だと思いました。元手なし、しかも匿名のまま、商品が売れる、というのは、女性でも若者でもたしかに気軽に使えそうですよね。

また、アプリのガイドがよくできていて、都度都度何をすればよいか、いちいち指示をしてくれます。なので、それに従うだけで、オジサンでも簡単に不用品を売ることができました。

今さらなんだと思いますが、メルカリすごいな、と思いました。

自分はいま、かなり貧乏なので、メルカリでガシガシ不用品を売りまくろうと思います!

ちなみに、メルカリのアプリは、「Google Play ベスト オブ 2019 ベストアプリ」賞を受賞しているようです。さすが。

参考)

追記)
その後、また本を追加してみたところ、またすぐに売れました。本は意外と売れるみたいですね。こちらは、ゆうゆうメルカリ便ゆうパック175円)にて、送ってみました。こちらも、郵便局の店頭に設置してある器具で、バーコードを読みって、出力された紙を貼るだけ! で完了でした。簡単!