■レトロゲーム追憶記!!!! 1989年 AC ナムコ 「ワルキューレの伝説」
この「ワルキューレ」シリーズに初めて出会ったのは、1986年にファミコンでリリースされた「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」でした。
小学生のときの親友の前野(仮)が買ったのですが・・・。
ぶっちゃけ、「ワルキュ ...
祝!! メジャーリーグ開幕!! ってことで発売されたばかりの『MLB®The Show™22』(英語版)をプレイしてみた!!
4月5日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から発売されたばかりの、メジャーリーグを再現した野球ゲーム『MLB The Show 22』(英語版)を早速プレイしてみたので、リポート
■レトロゲーム追憶記!!!!1988年FCエニックス「ドラゴンクエストⅢ」
今では、RPGと言ったら「ドラクエ」ですよね。
当時は、ジャンプで大きく紹介されたので、注目を集めたんじゃないでしょうか。
堀井さんって、ジャンプに関わっていたんですね。
ましてや、モンスターのデザ ...
【NEWS】「NetEase Gamesゲーム開発者サミット2022」が4月18日~21日に開催!! 名越稔洋氏、須田剛一氏や『It Takes Two』のCoulianos氏、クアンティック・ドリームのDiebling氏らの講演も!!
(以下、プレスリリースの内容をそのまま掲載)
「NetEase Games ゲーム開発者サミット 2022」が 4月18日から 21日にかけて開催されます。イベントでは業界のエキスパートが集まり、エキサイティングなビデ ...
【NEWS】大谷翔平選手の活躍をゲームで再現!! 『MLB ® The Show™ 22』(英語版)が本日発売!! PlayStation®5 / PlayStation®4 に加え、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S でも遊べるって!?
(以下、プレスリリースより作成)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation®5(PS5™)/PlayStation®4(PS4®)用ソフトウェア『MLB® The Show ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1987年 ハドソン PCエンジン「カトちゃんケンちゃん」
裏事情は、今も昔も、まったく分りませぬ。
ただ、当時「ドリフの8時だよョ!全員集合」が終わり、継の番組だった「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」のゲーム化から、スタートしたとは思うのですが・・・。
中学生だっ ...
【NEWS】開発9年! 構想15年! 伝説のインディーゲーム『RPGタイム!~ライトの伝説』がついに本日発売に!!
(以下、プレスリリースより作成)
株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 岩上敦宏 以下アニプレックス)は、手作りノートアドベンチャー『RPGタイム!~ライトの伝説~』(Xbox Series X|S・ ...
【NEWS】数々の賞を授賞した注目のインディーゲーム『RPGタイム!~ライトの伝説~』がついにマスターアップ!! 3月10日発売!!
東京ゲームショウや台北ゲームショウ、BitSummitなど、さまざまなゲームのイベントで多数の賞を獲得してきた、期待のインディーゲーム『RPGタイム!~ライトの伝説~』がついにマスターアップしたそうです!! いやー、たいへんおめでた ...
【NEWS】国民的RPG『ドラクエ』のゲームデザイナー堀井雄二氏がGDC2022にて生涯功労賞を受賞!! 堀井さん、おめでとうございます!!
本日、『ポートピア連続殺人事件』や『オホーツクに消ゆ』、『ドラゴンクエスト』シリーズ、『いただきストリート』など、数々のゲーム作品で知られるゲームデザイナー、堀井雄二氏がGDC(Game Developers Conference) ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1989年 カプコン MD「大魔界村」
このゲーム、自分にとっては、とても大きい衝撃でした。
当時、セガからメガドライブが発売され、友人が購入したんですよね。
映像でゲームが紹介される機会は、ほぼゼロでした。
初めて、友達の家で遊んだとき ...
【NEWS】カプコンが『ストリートファイター6』の制作を発表!!
(以下、プレスリリースより)
プレスリリースの内容ゲーム業界において「対戦格闘」のジャンルを築き上げ、多くの人々に驚きと感動を与えた「ストリートファイター」。
個性溢れるキャラクター達の白熱したバトルと革新的な ...
【NEWS】羽生結弦選手がゲーム通過ぎ!! 原点として挙げたスーファミ2作品が渋すぎて金メダル確定!! 『あつ森』や殺伐としたゲームを遊ぶ発言の真意とは?
まだまだ冬季オリンピックの話題で日々盛り上がっていますが、そのオリンピック関連の某テレビ番組中、
■レトロゲーム追憶記!!!! 1985年 セガ 「スペースハリアー」AC&PCE
これは、セガのポジションを確立したゲームでした。
「スペースハリアー」。
前回の「ハングオン」はリアルな乗り物をゲームにし「アウトラン」「アフターバーナー」などに繋がっていきますが、この「スペースハリアー」は異 ...
【NEWS】バンダイナムコ研究所が北米向けゲームマシン「ARCADE1UP」シリーズ「Ridge Racer™ Arcade Machine」に制作協力!! 旧ナムコのレースゲーム5タイトルを美麗なグラフィック・サウンドで現代に再現!!
(以下、プレスリリースより作成)
バンダイナムコ研究所は、TasteMakers LLC(所在地:アメリカ合衆国、ニューヨーク)が2月上旬より北米向けに発売開始している家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP」シリーズの最 ...
【まとめ】「ゼノブレイド3」「Nintendo Switch Sports」「ライブアライブ」「マリオカート8 デラックス:コース追加パス」「GetsuFumaDen:Undyng Moon」「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」「MOTHER」などなど!! ニンテンドーダイレクト2022.2.10 まとめ!!
先日2月10日日本時間の朝7時から「ニンテンドーダイレクト2022」が配信されました。Nintendo Switxhを中心に、多数のゲーム情報が発表・更新されました。今回は、その情報を以下にメモがわりにまとめました。
Nint ...
【NEWS】『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がNintendo Switch Onlineで遊べるように!!「ほぼ日MOTHERプロジェクト」で新企画が始動!! 糸井重里氏のメッセージも公開!!
(以下、プレスリリースより作成)
ほぼ日は、糸井重里氏がつくったRPG『MOTHER』(1989年)と『MOTHER2 ギーグの逆襲』(1994年)が、Nintendo Switchで遊べるようになったことを発表した。
■レトロゲーム追憶記!!!! 1989年 タイトー AC&PCエンジン「ニンジャウォーリアーズ」
ゲーセンにあったダライアスの筐体。
てっきり撤去されるかと思ったら・・・・。
なんと、そのままの筐体で稼働したのは「ニンジャウォーリアーズ」。
思いっきり、アクションゲームでしたあ~。
...
【ポケモン奮闘記】その8:キャラメイク
4種類のオトコの子をじーっと見てみる。
ここで、ソツなく行くなら、左上のボーイだ。
なんとなく主人公感はあるのだ。
だが・・・・。
おやじは、とあることを思ってしまった。
何 ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1990年 カプコン MD「ストライダー飛竜」
このゲーム、ゲーセンで出会えなかったんですよねえ~。
当時、めちぇくちゃ探しましたが、どこにもなかった。
なんででしょう?
出荷数が少なかったのかな。
「ゲーメスト」で、絶賛しているのに ...
【NEWS】小島秀夫監督のポッドキャスト「HIDEO KOJIMA’S RADIOVERSE」が本日から配信開始!! 初回ゲストはYouTuberの2BRO.さん!!
(以下、プレスリリースより作成)
Amazonオーディブル×ニッポン放送が「ヒデバース」や「オークラ 質問のコメディ」を配信!!Amazonオーディブル (以下、オーディブル) と株式会社ニッポン放送(以下、ニッポン放送 ...
【NEWS】世界的ゲームクリエイター・小島秀夫氏率いる (株)コジマプロダクションが中途採用オンライン面接会を初開催するってよ!!
(以下、プレスリリースより作成)
第1回は2月17、18、19日!! 第2回は2月24日、25日、26日!! 善は急げ!!株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、 プログラマーやアーティスト、 デザイ ...
【NEWS】メジャーリーグの魅力を徹底再現した『MLB The Show』シリーズの最新作『 MLB® The Show™ 22』(英語版)4月5日に発売決定&パッケージは大谷翔平選手!! MVPエディション、デジタルデラックスエディションも販売!!
(以下、プレスリリースより作成)
『MLB TS 22』MVPエディション、デジタルデラックスエディションを購入すると4月1日からプレイが可能に!!ソニー・インタラクティブエンタテインメ
【NEWS】「Pokémon LEGENDS アルセウス」、発売3日間で142.5 万本を販売。 Nintendo Switch 向けソフトとしては歴代2位の初週販売本数!(ファミ通調べ)
(以下、プレスリリースより作成)
シリーズ初のアクションRPG!! 「アルセウス」の初週販売本数142.5万本は「あつ森」188.1万本に次いで2位!!ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、ポケモンが 2022 年 1 ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1989年 セガ AC&MD「ゴールデンアックス」
このゲームは、ゲーセンでめちゃくちゃ、ハマりました。
セガの「ゴールデンアックス」。
まさに、剣と魔法の世界。
独特の世界観のなかを、アクションとド派手な魔法、モンスターに乗って進んでいく、ベルトス ...
【NEWS】オランダの出版社Cook and Becker社の『パックマン』アートブックがとても素晴らしいので紹介しよう!!
じつは、昨年の11月だったかと思うんですが、とある荷物が海外・オランダから実家に届きました。
※個人情報保護のため、写真の一部を塗りつぶしてあります。片面には、大きく ...
【ポケモン奮闘記】その6:危ない妄想?
まあ、いいじゃない。
だって、明日の「ポケモン レジェンズ アルセウス」発売日に遊べるんだもん!
まあ、冷静に思うと、平日に有給なんか取得したら、妻から「何かあるの?今日??」と疑問をぶつけられるに違いない。
【NEWS】ファミ通がファミコン通信創刊1~3号の電子版を無料配信!! 期間限定1月31日まで!! 300号分のバックナンバーも一挙公開!!
(以下、プレスリリースより作成)
株式会社KADOKAWA Game Linkage(本社:東京都文京区、代表取締役社長:豊島秀介)は、株式会社ブックウォーカー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋場一郎)の運営する ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1984年 ナムコ FC 「マッピー」
このゲーム、前野宅(仮)で遊びました!
でも、ワタクシ、恐ろしく下手でした(汗)
このゲーム、小学生だった子供には、とても魅力にあふれたゲームでした。
マッピーが、トランポリンで上階と下階を移動して ...
■レトロゲーム追憶記!!!!1987年 タイトー AC 「ダライアス」
このゲームは、自分のなかで、憧れの存在なのです。
初めて、ゲームセンターで筐体を見た瞬間・・・・「なんじゃ、こりゃあ???」って感じになっておりました。
何と言っても、3画面分は、インパクトが強すぎました。
【NEWS】2021年国内家庭用ゲーム市場規模は3619億円!! Nintendo Switchが2年連続で500万台以上販売!! もっとも売れたソフトは『モンハンライズ』!!
(以下、プレスリリースより作成)
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、2021 年の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの 売上速報をまとめた。集計期間は 2020 年 12 月 28 日~2021 年 ...
【NEWS】世界のデジタルゲーム市場(約1860億米ドル:2022年)は2031年までに約6642億米ドル(約77兆円)に!! 年平均17.2%で成長する見通し(SDKI Inc.が新レポートを発刊)
(以下、プレスリリースより作成)
世界30ヵ国以上で市場調査を展開するSDKI Inc.は、世界のデジタルゲーム市場に関するレポートを発刊した。そのレポートによれば、世界のデジタルゲーム市場は、2022年に約1860億ド ...
【NEWS】SIE、次世代VRシステムの正式名称を「PlayStation VR2」に決定! ~ゲームの世界にかつてないほど没入できる、大きく飛躍した VR体験が可能に~
(以下、プレスリリースより作成)
新VRコントローラーの正式名称は「PlayStation VR2 Sense™コントローラー」に決定!!ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、Play ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1991年 ハドソン PCエンジン「SUPER 桃太郎電鉄Ⅱ」
2022年、あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞ、よろしくお願いします。
元旦に、何をご紹介するのか、ちと、考えましたが、この作品しかない気がします。
PCエンジン版の「SUPER 桃太 ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1988年 ナムコ AC&PCエンジン「オーダイン」
昔、ナムコ系列のゲームセンターに、「キャロット」というところがありました。
名古屋では、「星が丘」というところにあったんですよね。
自宅から、自転車で30分くらいかかるところなのですが、中学生時代は、同級生の間 ...
【NEWS】「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」ゲムトレが香川県を中心に発行される四国新聞にメッセージ広告を掲載!! 丸の内線新宿駅地下にも意見広告が!! 「子どもたちがサンタさんへ素直にゲームをお願いできるように」という意図、とのこと
(以下、プレスリリースより作成)
ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』を運営する株式会社ゲムトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小幡和輝)は、ゲーム条例が制定されている香川県内で発行されている四国新聞に、同社のメッセ ...
【NEWS】PS4&PS5版『moon』、『BLACKBIRD』が12月16日に発売に!! 独自のモードの内容やロンチセールの詳細が発覚!!
本日(12月9日)、Onion GamesのYouTubeチャンネルにて、Onion Games代表でゲームクリエイターの木村祥朗氏が突発LIVEを配信 ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1983年 エニックス PC「ドアドア」
当時、このゲームは、めちゃくちゃ、話題になっておりました。
小学生だった僕は「マイコンBASICマガジン」から、ゲーム情報を仕入れていた気がします。
個人的には、初めてのエニックス作品でした。
テン ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1985年 アイレム FC「スパルタンX」
当時、ジェッキー・チェンは、小学生の間で、ヒーローでした。
あのカラダを貼ったアクションに、子供は、心奪われておりました。
そんななか、登場した映画と同名の「スパルタンX」。
あまり、映画とリンクし ...
【NEWS】PlayStation Partner Awards 2021 授賞タイトルが発表!! 「原神」「バイオハザード ヴィレッジ」「eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE」がグランドアワードを獲得!!
(以下、プレスリリースより作成)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、 2021年12月2日(木)、3日(金)の2日間に渡り 「PlayStation Partner Awards 2021 Japa ...
【NEWS】”The World”がNintendo Switch™で蘇る!「.hack//G.U. Last Recode」3月10日(木)発売決定!最新トレイラーやオリジナルコミックの情報も公開中!
(以下、プレスリリースより作成)
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、「.hack//G.U. Last Recode」をNintendo Switchにて、3月10日(木)に発売することを発表した。
【NEWS】東京eスポーツフェスタ2022にて「パズドラ」の競技大会参加者を新たに募集!! また 「太鼓の達人」「モンスト」など4種目の予選参加でえなこのサイン色紙が5名に当たるキャンペーンも実施中!!
(以下、プレスリリースより作成)
eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成するイベント「東京eスポーツフェスタ2022」では、eスポーツ競技大会6種目のうち、「パズドラ」 ...
【NEWS】『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』、 発売3日間で139.6万本を販売。Nintendo Switch本体は国内累計2200万台を突破!
(以下、プレスリリースより作成)
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、ポケモンが2021年11月19日に発売したNintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール ...
【ゲームエイジ総研】RPGのユーザー動向調査&分析!! ユーザーは「ゲームシステム」重視で、「マイペースでやり込みたい」意向
(以下、プレスリリースより作成)
株式会社ゲームエイジ総研(代表取締役社長:光井誠一)は、 国内唯一の「ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファーム」として様々な分析を行ってきたが、今 ...
【NEWS】『桃鉄』とあの”ももクロ”がコラボ!! ももクロ×桃鉄テーマソングの制作も決定!!
(以下、プレスリリースより作成)
コナミデジタルエンタテインメントは『桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~』(以下『桃鉄』)と、ももいろクローバーZ(以下ももクロ)のゲーム内コラボ企画「桃鉄GP2021冬ももクロ×サンタ杯 ...
【NEWS】『moon』『BLACK BIRD』PS4/PS5版が12月16日に全世界で配信決定!onion gamesの公式忘年会YouTubeLiveも12月23日に開催決定!
(以下、プレスリリースをそのまま貼り付けてます)
みなさま、こんにちは! Onion Gamesです。お待たせいたしました! 『moon』『BLACK BIRD』のPlayStation4・PlayStation5版の発 ...
■レトロゲーム追憶記!!!!1985年 コナミ FC 「ツインビー」
この「ツインビー」も、小学5年生のとき、転校生でやってきた「前野宅」(仮)で出会いましたわあ~。
ファミコンは、彼がいなかったら、遊べなかった。
シューティングで、パワーアップするシステム。
・・・ ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1986年 コナミ FC「悪魔城ドラキュラ」
続いても、ディスクシステムのゲームですっ!
この作品は、自分のなかで、生涯ベスト3に入るゲームです!!
「ゲームボーイアドバンス」でも購入しましたし、自分の「Switch」のなかにも入っております。
■レトロゲーム追憶記!!!! 1986年 任天堂 FC「メトロイド」
ファミコンに、「ディスクシステム」という追加機器が発売されるっ!
しかも、500円で新しいゲームに書き換えられる!!
当時、小学生だった子供には、この衝撃は、半端ではなかった。
確か、「ゼルダの伝説 ...
■レトロゲーム追憶記!!!! 1985年 任天堂 FC「スーパーマリオブラザーズ」
このゲームは、社会現象になったと記憶しております。
ファミコンも、飛躍的に売れたんだろうな~。
ゲームを知らない人でも、知ってますよね。
オリンピックで、首相がコスプレするくらいだもんw
■レトロゲーム追憶記!!!!1984年 ハドソン FC「ロードランナー」
そのゲームは、小学生だった自分の親友「前野(仮)」の家にやってきたのだ。
これは、当時、衝撃的だった。
何がって、画面が横にスクロールするのだ!
・・・・・、これ、伝わらないよね。
説明 ...