【行ってきた!】緊急事態宣言下ですが、渋谷PARCOに行く用事があったので、ついでに「Nintendo TOKYO」に行ってみたら…
じつは、以前こんな記事をプレスリリースを元に書きました。
渋谷PARCOの飲食店支援「パルめし」プロジェクト渋谷PARCOが、コロナ禍で苦しむ飲食店を支援するため「パルめしプロジェクト」というクラウドファンディング企画 ...
【テクテク日記】その11 奥多摩からの帰りはJR中央線で武蔵小金井駅まで行ってみた!!
前回(その10)は、JR青梅線の終点「奥多摩駅」まで行った話でした。かなり『テクテク』しがいがありました。ふらっと青梅線に乗っちゃうの、意外におススメです。
その日(1月19日ごろ?)は、奥多摩の空気のきれいさ、のどか ...
【テクテク日記】その10 いざ西の方へ!! PART3 青梅駅から電車に乗って奥多摩駅へ!! 奥多摩駅周辺には驚きがたくさん!!
前々回(その8)は立川駅から青梅駅へ向かいぬりぬりした話で、前回(その9)は青梅駅前をテクテクした話、でした。
そして、ついに青梅駅のホームから、奥多摩行の電車に乗りました。例によって、車内はガラガラです。自分が乗った ...
【テクテク日記】その9 コロナ禍なので人があまりいないところ(西の方へ)へ!! PART2 青梅駅到着!! 昭和レトロな駅前を探索してみた!!
前回は、徹夜明けのハイテンションのまま、ふと青梅線に乗り、青梅駅まで来ました、という話でした(その8)。
前回書いた通り、JR青梅線の電車は「青梅駅」行きだったので、終点です。で、奥多摩駅行の11:40発の電車まで、ま ...
【テクテク日記】その8 コロナ禍なので人があまりいないところ(西の方へ)へ!! 徹夜明けに数十年ぶりに「青梅線」に乗ってみた!!
先日、コロナ禍で外出できないなら、「街区ガチャ」だ! って話を書きました(その7)。
が、そのすぐ翌日に、夜中までいろいろと仕事をしたり、ブログを書いたりしてたら、朝になってしまい、徹夜ハイだったためか、「人が(あまり ...
【テクテク日記】その6 久しぶりに”街区ガチャ”を引いてみたら…(その前に「武蔵屋」さんにも行ってみた)
前回(その5)は、新年早々にようやく地元・府中市100%を達成した、という話でした。
が、その際に、同じ府中市の中でも全く行ったことがなかったエリアに「武蔵屋」さんというお煎餅屋さんがあることを知り、その翌日に、さっそ ...
【激安居酒屋探訪】西武新宿駅前の激安中華食堂で飲んでみた!! ハイボール&酎ハイ100円! 樽生182円!
西武新宿駅のまさにすぐ目の前! 階段を下りてきたところのすぐ向かい側です。そこのビルの地下1階に「中華食堂一番館」という店があります。
かなり安そうな雰囲気で飲んでもよさそうな雰囲気なので、激安居酒屋飲み仲間でゲームク ...
【テクテク日記】その4 お正月はほとんど家にいたけど、高田馬場に行ってきた!!(「たった二人の赤壁の戦い」を観ました)
あけましておめでとうございます!
本年も『テクテクライフ』やっていきますよー。
…と思いつつも、年末年始に新型コロナウィルスの感染者が都内で急増していて、お出かけするような空気ではなくなりました。なので、 ...
バルト9も入ってる新宿マルイアネックス3Fのトイレに行ってみたら… 大興奮するものが大量に!!
つい先日新宿3丁目付近に行った際、トイレに行きたくなって、ふらりと入った商業ビル”新宿マルイ アネックス”に入ったら、たまたま『テクテクライフ』で期間限定スタンプラリーのスポットになっている「エヴァンゲリオン」ショップに、やっとチェ ...
【テクテク日記】その2 ついに!! 禁断の「多磨霊園」を塗りに行ってきた!!
『テクテクライフ』の中でも、ここはちょっとやばいぞ!! っていう場所がありますよね。いろんな意味で。
多磨霊園は、区画の細かさが異常なので、かつ、夜にはとても怖くていけないので、昼間ゆっくり時間を取っていこう、とずっと ...
【激安居酒屋探訪】お酒のドリンクバーが30分299円!! 生ビールサーバーもアリ!! で焼き鳥1本60円~ やきとり〇金 新宿本店
ご無沙汰です。しばらくの間、コロナ禍もあって飲みに行ってなかったのですが、最近やっと飲んでもよい感じになってきたとたんにまた感染者数が急増していて、やっぱり大人数でワイワイ飲むのはまだまだ厳しい空気ですね。
とはいえ、 ...
つるつるの湯&サウナも!! 千歳烏山の銭湯「増穂湯」さんが超すごかった!! ので超絶おススメ!!
こちらの銭湯を知ったのは、当サイトでもいろいろと記事を掲載している『テクテクライフ』というアプリのおかげでもあるんですが、京王線・千歳烏山駅から徒歩3分の、駅前と言ってもいいところに 増穂湯さんという、なかなか素敵な銭湯があります。 ...
【ハナペンマンのゲーム日記】その33 『テクテクライフ』であの奇跡を再び!! 東京ビッグサイトのデザフェスに行ってみたら…
昨日(11月8日・日曜日)に土日に東京ビッグサイトで開催されたアートイベント ”デザインフェスタ”に行ってきました。今回はもう52回目らしいっす。
・デザインフェスタ 公式サイト
デザインフェスタ
【ハナペンマンのゲーム日記】その32 『テクテクライフ』の現状報告! ステータス&実績確認。東京、広島、愛知はどうなった?
こんにちは。ハナペンマンです。
今日は『テクテクライフ』の現状をまとめて報告したいと思います。自分でも現状を把握しておこう、ということで。まずは…
ステータスはどうなってる?「ステータス画面」を見ると
【NEWS】秋葉原に電源もあって仕事もできる!! エンタメ日本酒カフェ&バー(!?)”酒心 萌酒”がプレオープン!!
東京・秋葉原の東京小売酒販会館1階にカフェ&バー 秋葉原「酒心 萌酒」が正式オープン前にプレ・オープン!! それに先立ち、10月 ...
【ハナペンマンのゲーム日記】その27 『テクテクライフ』3日目のプチ遠出で「予約塗り」をしてみたら…
前回(その26)は、『テクテクライフ』の1日目の話でした。お得な歩行石のスぺシャルセットを購入し、その後街区ガチャをやってみたら、広島県三次市東酒屋町の小さいいち街区をゲットした話でした。
10月1日は木曜日だったので ...
【NEWS】自転車のeスポーツ? “eスポーツBIKE”の専用ソフト「ONELAP」が発表に!! 大貫彩香さんがアンバサダーに!!(発表会の動画を追加しました)
自転車競技のeスポーツ(!?)に関する発表会があるというので、行ってきました。
場所は日本橋! 日本橋といえば、すべての道路の始点となる場所。そこから始まる自 ...
【リマインド情報】神戸屋の”とろけるマンゴー”が食べられるのはあと2日だよ!!
神戸屋さんが、毎年夏の時期(しかも6,7月とか2ヵ月間…だと思う)しか発売していない、絶品デニッシュパン、”とろけるマンゴー”。神戸屋といえば、この”とろけるマンゴー”ですよね? ね? ね?
これが、神戸屋が誇る、圧倒的な人 ...
【NEWS】TOKYO SAKE FESTIVAL 2020 が開幕!! 初日のステージには小錦八十吉、細川たかし氏をはじめ、大物タレントらが多数集結!! 厳選された51銘柄の日本酒と料理、エンタメも楽しもう!!
ゲームにコスプレ、音楽やアートも満載!! かつてないユニークな酒フェス、TSF2020について詳しく教えます!!
8月11日(火)西新宿の住友ビル・三角広場にて、”TOKYO SAKE FESTIVAL 2020” ( ...
【NEWS】TOKYO SAKE FESITIVAL 2020の開催が迫る、住友ビル 三角広場の設営に潜入!!
いよいよ、8月11日(火)に開催を迎える”TOKYO SAKE FESITIVAL 2020”の会場である、東京・西新宿にある、新宿住友ビル 三角広場に開催前日に行ってみました。
まず、新宿住友ビル 三角広場の入り口はこ ...
【NEWS】宮下公園あらためMIYASHITA PARKが超絶いい感じだった!! のでおススメしたい!!
本日、渋谷に行ったついでに、”宮下公園”改め”MIYASHITA PARK”に行ってきました。
まだ去年だったかと思いますが、たまたまこのあたりに通りかかったら、ただの細長くて薄汚い土地という感じだった宮下公園の場所が ...
【NEWS】久しぶりにヨドバシカメラに買い物に行ってみたら…
アフターレジ袋有料化時代のオトクな方法が発覚!! という話
数日前秋葉原に用事があり、そのついでに、帰りにヨドバシカメラに立ち寄りました。そこで、某ゲームソフトや某HDD、某プリンターのインクなどを購入したのですが、「あ ...
Cafe MUSASHIYAで期間限定エスプレッソ・トニックを飲んでみたら衝撃的な味だった!!【追加情報・加筆あり】
京王線・東府中駅の駅からすぐのところに「Cafe MUSASHIYA」という本格的なコーヒーを楽しめるカフェがあります。
東京アラート解除! 翌日渋谷PARCOのNintendo TOKYOに行ってみたら…
6月11日についに東京アラートが解除されました(とはいえ、まだ自粛要請が解除されていない業種もあります…)。
翌日の6月12日(金)、渋谷に仕事で行くことになったので、あまり時間がなかったのですが、無理やり渋谷PARC ...
【商業施設が営業再開】渋谷の新商業施設の、おススメ記事まとめ!!
6月1日になり、東京の多くの商業施設が本日から営業を再開したようです。新型コロナウイルス以前と同じ、とはいきませんが、さまざまま対策を講じつつ、ショッピングやレジャーが楽しめる方法を模索していく時代がスタートした!! という、記念す ...
【ハナペンマンのゲーム日記】その6 メルカリで急にゲームが売れる話からの…『ラマ』の話
こんばんは。ハナペンマンです。このところ『ミニ四駆 超速グランプリ』の話ばかりしてましたが、今日は違う話をしますl
自分は、日本人の10人に一人がやっているというメルカリに去年登録して、モノを売ったり買ったりしている1 ...
【オヤジでもわかるゲームな話(アーカイブ53)】 インディーゲームの祭典Bit Summit 7 開催! (2019年6月)
世界中のインディゲーム開発者とファンが京都に集結! 来場者数は17000人超(前年比1.6倍)に
6月1日、2日の2日間、京都市勧業館みやこめっせにて、日本最大級のインディーゲームの祭典、ビットサミット(今回の正式なイベ ...
【オヤジでもわかるゲームな話(アーカイブ33)】 名古屋の夏はアツい! 世界コスプレサミット2018に行ってきた!(2018年8月)
コスプレチャンピオンシップには36か国が参加!
※この記事は、東京中日スポーツさんにて連載していた「オヤジでもわかるゲームな話」の原稿を元に加筆や修正を行い、再掲載するものです。
2018年7月28日から8月 ...
【NEWS】昨日(3月14日)に開業した高輪ゲートウェイ駅に行ってみたら…【2分で行った気になれる動画付き!】
本日、仕事で浜松町の世界貿易センタービルに用事があって、貿易をしに行ってきたんですが(←ウソ)、帰りに山手線に乗ったところ、昨日開業したばかりの”高輪ゲートウェイ駅”のホームに、たまたま電車が停車するものだから(←概ね停まるらしい) ...
【激安居酒屋探訪】超穴場!? 浅草橋に未知の激安居酒屋を発見!! 大感謝祭価格(?)で生ビール&ハイボールが100円!!
先日(と言ってももう1ヵ月以上経ってしまったのですが)、とあるゲーム開発会社さんにお邪魔した後で、みんなで飲み行こう、という流れになり、連れていっていただいたお店がここでした!!
居酒屋みかみ(浅草橋)
・ ...
【衝撃の事実!】映えるし、マスクももらえるし、店員もイケメンだし、ってことで、例のタピオカ屋さんに、マスク欲しさに1日に2回も行ってみたら…
花粉来てます!
全国の、いや世界中の花粉症のみなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今年も、いよいよ花粉が飛び始めたけど、マスクが買えないという史上最悪の事態を迎えていますが、そんななか、花粉症&マスク難民 ...
【裏技】今品切れ中で薬局でもコンビニでも買えないマスクが意外なところでゲットできた話!! #最高のキャッチコピー
コロナウイルスもヤバイけど、花粉もヤバイ季節になってまいりました。自分は、1年間R-1を飲み続けていたので、すっかり治ったと思っていたんですが、昨日あたりから、鼻水は出るし、目もかゆいし、今日はのども耳の中もかゆい!! …って、全然 ...
思わず、野球の練習がしたくなる駅の改札が発見された!! ので報告したい!!
それは突然訪れた。
東京都内を走る、某私鉄の某京王線を、とある駅で降りた時だった。
あれ!? これって!?
ホームベース!!!!
思わず、「素振りしてぇぇぇぇぇっ !!!! 」